カテゴリー: 令和元年度
-
令和元年度 福岡県有機農業研究会 総会のご案内
福岡有機農業研究会事務局の鶴久です。 令和元年度 福岡県有機農業研究会 総会のご案内 2月28日に、筑紫野のむすび庵にて理事会を開催いたしました。例年ですと、3月半ばに総会を開催、事業や会計報告、また令和2年度 福有研の […]
-
第27回九州・山口有機農業の祭典 (全国有機農業の集い2020in 水俣)
毎年、九州・山口各県持ち回りで開催している「九州・山口有機農業の祭典」 2020年の大会は、熊本県開催☆リレートーク分科会映画上映会トーク&ライブ現地見学会 etc…内容盛りだくさん! しかも…日本有機農業研究会 […]
-
[イベント]夏の種苗交換会・交流会2019のお知らせ
毎年九州各地で行われている種苗交換会のお知らせになります。問い合わせは下記に直接お願いします 皆様、お待たせしました。種苗交換会・交流会の詳細が決まりましたのでお知らせします。移動がかなりあるので、余裕を持って10日午 […]
-
井原山田園プロジェクトの取り組み
先日の現地検討会は井原山田縁プロジェクト さんにお世話になって勉強させていただきました。 4反から始まって今は3町以上毎年、百数十家族のサポーターさんでお米や野菜を作り里山を維持しています 地域通貨を発行されていて数店舗 […]
-
令和元年度 夏の現地検討会のお知らせ(7月27日)
井原山田縁プロジェクト! 夏の現地検討会では糸島市・井原山の棚田を保全しながらお米や大豆などで暮らしの一部を自産自消するささえあいのしくみを目指している「井原山田縁プロジェクト」を見学いたします 約10年ぶりの訪問です前 […]
-
[イベント紹介]ホウキング2(2019モデル)発表実演会
合鴨家族古野農場よりご案内です ホウキングは松葉箒の針金を利用した揺動式除草機です。これにより、作物と雑草が隣接している株間で作物は傷めず雑草だけを選択除草できるようになりました。手除草で2時間かかった株間除草が1分で […]