カテゴリー: イベント紹介
-
夏の種苗交換会 タネをとる 未来を変える(たねと未来くまもと主催)開催のお知らせ
種苗交換会のお知らせです⇒締め切り延長13日まで 日時:8月20日 土曜日 13:30 受付 14:00開始場所:ママコトBATON (〒861-1344 熊本県菊池市七城町蘇崎1310- […]
-
たねでつなぐいこいの場ー冬の種苗交換会ー 開催のお知らせ
-
九州山口種苗交換会 開催のお知らせ
九州山口種苗交換会開催のお知らせ 2月6日の種苗交換会の日が近くなってきました。今の所、当初の予定どうり開催するつもりですのでお伝えいたします。25日を一応の参加締め切りとしていますが、まだ、各地からの参加は予定数には達 […]
-
[イベント]夏の種苗交換会・交流会2019のお知らせ
毎年九州各地で行われている種苗交換会のお知らせになります。問い合わせは下記に直接お願いします 皆様、お待たせしました。種苗交換会・交流会の詳細が決まりましたのでお知らせします。移動がかなりあるので、余裕を持って10日午 […]
-
[イベント紹介]ホウキング2(2019モデル)発表実演会
合鴨家族古野農場よりご案内です ホウキングは松葉箒の針金を利用した揺動式除草機です。これにより、作物と雑草が隣接している株間で作物は傷めず雑草だけを選択除草できるようになりました。手除草で2時間かかった株間除草が1分で […]
-
[イベント紹介]2018年 九州山口・種の未来交流会
2018年 九州山口・種の未来交流会 夏の種苗交換会、今年も開催致します。 今年4月の『種子法(主要農作物種子法)』の廃止に続き、先日『種苗法』の一部改正の動きも報道され、種子の権利に関する状況に大きな変化が起こっていま […]
-
[イベント]ホウキング勉強会と実演会
ホウキング勉強会と実演会 ――作物と雑草が隣接し絡み合っている株間で作物は傷めずに雑草だけを除草していく選択除草の可能性―― 畑に種をまくと作物と一緒に雑草が生えてきます。皆さんはどうしていますか。私は40年間、株際を三 […]